ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
こすめ日記。( 更新終了) 日々の泡 「防災用品・グッズ」地震... 大人猫と暮らしたら?(レ... ☆わん☆だふる No Cinema No... yukiのチャリ 共生日記 Apron Cat タバサは語る ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1Fトイレです。トイレの上は階段なので少し天井が低く勾配してます。 洗面所の隣です。0303の窓が気に入ってます。 その横の換気扇はいただけません・・・悲。 トイレはミサワホームのINAX標準トイレです。1階は家族トイレ仕様です。 床は一見、大理石調クッションフロアっぽく見えますがタイルです。 もう完全に私のミスチョイスです。あーもー。 実際のモノを見ずに決めたのがいけなかったです。 こんなんだったら普通に白いタイルに目地こげ茶とかがよかったですよ。やっちゃいました; タオル掛けとペーパーホルダーはKAWAJUNの物を施主支給しました。 ![]() 階段は緩勾配で折り返してます。 縦に3つ0303の窓がついていて真ん中の窓は開くタイプです。 小さいのにちゃんとしまえる網戸付いてるんですよ。 外から見るとトイレの窓から繋がって縦に4つ並んでる事になります。 階段の蹴込み部分が白いユニット階段を選んだんですけど 実際の出来上がりを見たら真っ白ではなく汚れのようにも見える木目が入っている カッティングシートを貼っただけのものでした。 展示場ではちゃんと真っ白だったのに・・・・うーん。なんとかならないかなー。 ![]() 階段上りきった所にLDKに続く引き戸があります。 鍵が階段側についていて猫ズは1階に降りれないようにできます。 奥に見える四角いのは猫ズ専用入り口です。かーわいー。 しかし、こないだ娘がココをハイハイして通り抜けてしまったので困ってます。 猫ズのトイレをわしづかみされてしまう。。。 蔵のある家なので2階に蔵があって猫ズのトイレも蔵に入ります。 リビングは蔵を挟んで2.5階部分になります。
by tarocho47
| 2008-04-04 22:44
| 家
|
ファン申請 |
||